1964年創業の大阪のキッチン流し台メーカー
ドルフィンのショッピングサイト

ブログ

「流し台ガス台セット」を選ぶならおすすめメーカーは?

多くの時間を過ごすことになる「キッチン」は、さまざまなパーツから成り立っています。
ここではまずはキッチンを構成する要素」を紹介したうえで、おすすめのメーカーをお伝えします。

キッチンを構成する3つの要素

https://pixabay.com/ja/

キッチンは、「流し台」「調理台」「ガス台」の3つの要素で成り立っています。

「流し台」とは、食器や食品を洗うためのスペースです。水道の蛇口とシンクのセットで構成されていますが、グレードや大きさによって、水道の蛇口の数が変わったり、シンクの広さが変わったりします。
この「流し台」はすべてのキッチンに必ず備え付けられているものです。

「調理台」は、「調理スペース」とも呼ばれるものです。まな板やボウルを置くときに使うものであり、これの広さが「料理のしやすさ」と直結しています。
一戸建て住宅~ファミリー向けのマンションの場合はほぼ必ずこの調理台(調理スペース)がありますが、単身者用でかつ間取りに余裕がないマンションの場合は、この調理台(調理スペース)が存在しないこともあります。この場合は、流し台にまな板を置いて作業したり、別途まな板を置くスペースを確保したりする必要があります。

「ガス台」は、鍋やフライパンを置いて物を加熱するためのスペースをいいます。かつてはガスコンロが主流でしたが、現在はIHヒーターもよく使われています(ここでは便宜上「ガス台」の表記に統一します)。
コンロの数はグレードによって異なります。単身者用のマンションでは1つ~2つのことが多く、ファミリー向けあるいは一戸建て住宅の場合は2~3個が多いといえます。なお、「料理が趣味」「キッチンの施工にお金をかけられる」というご家庭の場合は、4個以上のコンロを設置することもあります。
ガス台もまた、流し台と同じくキッチンを構成するうえで必要不可欠な要素であるため、これがないキッチンは存在しません。

おすすめの流し台ガス台セットを扱うメーカーとその特徴

https://pixabay.com/ja/

ここからは、流し台ガス台セットを扱うおすすめのメーカーとその特徴について解説していきます。

・トクラス

トクラス」という名前は知らなくても、「ヤマハ」という名前はだれもが知っていることでしょう。ピアノブランドとして知られているこの「ヤマハ」にあった住宅設備部門こそが、この「トクラス」です。

トクラスの流し台ガス台セットは、非常にデザイン性に優れています。ハイクラス路線である「コラージア」と、スタンダードラインである「ビービー」の2つに分けられていますが、いずれもデザイン性が非常に高く、またお手入れのしやすい作りになっているのが特徴です。
また、100年以上の歴史を持つメーカーだからこそできる塗装技術によって生み出されたキッチンの扉の美しさは、特にほかに類を見ません、流し台も45年以上の研究結果から生み出されたもので、美しく使いやすいと評価されています。

インターネット上で無料でカラーリングのシミュレーションをすることもできるため、実際のキッチンのデザインを思い描きやすいというメリットもあります。

・タカラスタンダード

タカラスタンダードのもっとも大きな特徴は、「ホーロー製である」ということです。ホーローは、金属とガラスを掛け合わせたものであり、臭いの染みつきや湿気、汚れを防止しやすいという特徴を持っている素材でもあります。また、汚れがついた場合でも、これを落としやすいという特徴があります。
タカラスタンダードでは、このホーロー素材を、流し台などだけではなく、キッチンの収納スペースにも利用しています。このため、タカラスタンダードの流し台ガス台セットは、掃除の手間を軽減したい人におすすめです。

タカラスタンダードは6つのグレードを用意していますが、最高級のグレード「レミュー」であっても、70万円台からと比較的価格が安いのも魅力です。

・キッチンデポ

最後に、キッチンデポを紹介します。
キッチンデポでは、「あとちょっとドルフィン」として、自分好みの流し台ガス台セットを選べるプランを提供しています。サイズ数も豊富で、流し台の高さも5センチ刻みで選べます。

「あとちょっとドルフィン」は、非常に自由度が高いのが大きな特徴です。
調理台はステンレスもしくは人工大理石から選ぶことができますし、サイズも自由に選ぶことができます。
カラーリングの展開も豊富で、13色ものカラーのなかからオプション料金なしでお気に入りの色を選べるようになっています。また、木目調のものも多く取り揃えています。
さらに、調理台の色やシンク台の配置、はては水切りの種類に至るまで、自在にカスタマイズすることができます。

「自分好みのキッチンを作りたい」「カラーリングにこだわりがある」「細部まで、自分の好きなデザインにしたい」という方は、ぜひキッチンデポの「あとちょっとドルフィン」の流し台ガス台をお選びください。
お問い合わせはこちらからどうぞ▶https://www.kitchen-depo.jp/contact/

inquery

お問い合わせ

セミオーダーのキッチンデポにキッチンリフォームをお任せください!

お電話でのお問い合わせ、オンラインでのご案内、FAXでのお問い合わせ、メールでのお問い合わせに対応しています。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ